ゆるジオ

「地球科学(古生物学)」、「博物館」、「ソーシャルインクルージョン」に「特に興味ない方」もちらっと振り向いてくれたら...。

タグ:視覚障害

2022年2月6日(日)に開催される、視覚障害者展示見学支援シンポジウム 「開かれた博物館へ:視覚障害者の方とともに楽しむ」に登壇します。13~16時にYouTubeの「大阪市立自然史博物館チャンネル」でライブ配信します。「申込不要」かつ「その後2週間程度見逃し配信」とえら ...

ドバイ空港でトイレに入ろうとしたら、「ん?」となった。青色で描かれた女性用トイレのサイン。これ、海外では結構あって、タイのホテルでも...茶色(金色)に青色のサインは目立たなかったようで、左側に白地にでっかくなって追加されていますが、やっぱり青。海外で時々あ ...

本を読んでいたら、ロンドン自然史博物館(Natural History Museum, London)のことを思い出しました。大英博物館(British Museum)から自然史部門が1881年にこちらに移転して、今は「自然史博物館」に。本の内容は、アメリカの地質学者(古生物学者)が、地質が好きな一般 ...

博物館で、資料の「名前」や作品の「タイトル」、「産地」や「作家名」など基本情報を書いてあるパネルを「キャプション」と呼んでいます。国立西洋美術館(上野)のモネの絵のキャプション。普段は特に注目はされませんが。キャプションは資料の情報が伝わればいいので、特 ...

ゆるジオでこの話をするのも4年目になりましたが、5月18日は「国際博物館の日」。2021年度のポスター(過去のポスターはこちらの記事でぜひ)。今年の世界共通テーマは「博物館の未来:再生と新たな発想」( The Future of Museums:Recover and Reimagine)とのこと。コロナ ...

↑このページのトップヘ